●第2弾!1/16熊本尚美ショーロ・ワークショップ
「リオのショーロ ナウ!」
------------------------------
●内容の特徴
「テーマ」
リズムの区別(ポルカ、ショーロ、タンゴ等々)。
それぞれのリズムの特徴を知って、
・みんなで一緒に演奏しながら進めていくスタイルです。
・あらかじめ選曲して楽譜を用意します。お申込みされた方には、
事前にお渡ししますので、練習してきて下さい。
当日の楽しさがより大きくなります。
・その他、リオスタイルのショーロの事など・・・
色々な質問にもお答えいたします。
------------------------------
●日程 1/16(日)
●時間 オープン 17:00
スタート 17:30~19:00(120分)
●講師 【熊本尚美】From リオ・デ・ジャネイロ
フルート奏者、ショーロ学校講師
http://www.naomikumamoto.com/
------------------------------
●定員20名
------------------------------
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご注意ください。
●パート
「ショーロで使う楽器。管楽器、弦楽器、パンデイロ
鍵盤ハーモニカなど」
※今回は歌はありません。又パーカッションは、
パンデイロのみでお願いします。
●会場 「スタジオ ドラゴンカフェ」
杉並区久我山5-21-6センタービルB1
アクセス 京王井の頭線富士見ヶ丘駅より徒歩30秒
地図 http://www.waterorion.com/map_
●費用(資料代+税込)
【一般】 ¥3、500
※2回通して参加される方へ(12/19、1/16)
嬉しい500割引あり!
【アロージェンチ】¥3、300
【見学 】 ¥1、000
※アルチブラジレイラ会員
「アロージェンチ」についてはこちらをご覧下さい。
http://arte-brasileira.com/
------------------------------
《参加方法》
●タイトルに「第二弾 1/16ショーロWS参加」と書いて
お名前、ご連絡先、参加パートをそえて
こちらまでお申し込み下さい。
staff@arte-brasileira.com
確認メールをご返送します。
●お支払いは、当日スタジオにて。
------------------------------
●注意点
・譜面台が必要な方は、ご持参下さい。
・録音は可。動画NG。
・楽譜と配布は、12月初旬~中旬を予定しています。
●主催:アルチブラジレイラ
staff@arte-brasileira.com
ご不明な点やご質問等ございましたら
お気軽にご連絡下さい。
No comments:
Post a Comment